各主要動画配信サービスの比較表
スマートフォンの普及と共に、一躍人気コンテンツとなった動画配信サービス。
そんな動画配信サービスですが、2021年現在は数も豊富。利用してみたくてもどれを選んでいいのか悩んでしまいますよね。
「無料トライアルで全て試せばいい」というのは間違いではないのですが、各サービスの特徴を知ることができれば自分好みの動画配信サービス選びができるはず。
そこでこの記事では、動画配信サービス主要サービス内容を徹底比較してみました。
どういった方にどのサービスが向いているのかも、サービスの特徴からあわせてお伝えしますので、ぜひサービス選びの参考にしてください。
サービス名 | サービスの特徴 | 月額料金(税込)/ 無料期間 |
公式サイト |
---|---|---|---|
U-NEXT | 迷ったらU-NEXTを選べば間違いなし!作品数、画質、付帯機能の全てが高水準。 | 2,189円/31日間 | 公式を見る |
Hulu | 月額料金が安めで作品数も多い オールラウンダー。特に海外作品のラインナップは随一です。 | 1,026円/14日間 | 公式を見る |
FOD | 主にフジテレビのコンテンツを多く楽しめるサービス。フジ関連の作品は独占状態なので、フジ作品を見たいなら第一候補に。 | 976円/14日間 | 公式を見る |
dTV | 国内最大手でコスパがよく、動画配信本数がトップクラス。 U-NEXTと並んでサービス選びで迷ったときにおすすめです。 |
550円/31日間 | 公式を見る |
TELASA | 元auビデオパスでテレ朝系のドラマが充実。 作品数が物足りなく感じるが、新作含めて作品の更新頻度は高い。 |
618円/30日間 | 公式を見る |
DAZN | 数少ないスポーツ専門チャンネル。 Jリーグやプロ野球を始めスポーツを中心に楽しめる。 |
1,925円/1ヶ月間 | 公式を見る |
まずは上記の比較表で「料金と無料期間」を各サービス別で確認してみましょう。
気になるサービスはあったでしょうか?
仮に視聴したいと思っている特定の作品がないのであれば、シェアが大きい(=人気がある)サービスを選んでおくのも1つの手でしょう。
下記では当サイトがおすすめする主要サービス3社を詳しく解説するので、
動画配信サービス選びの参考にしていただければと思います。
U-NEXT(ユーネクスト)

取り扱い作品数No.1
月額料金 | 2,189円(税込) |
---|---|
配信本数 | 200,000本以上 (うち見放題作品数180,000本) |
無料トライアル | 31日間 |
画質 | フルHD〜4K画質 |
ポイント付与 | 毎月1,200円分が付与 (※別に無料トライアル時に600円分付与あり) |
U-NEXT(ユーネクスト)の特徴は動画サービスでもNo.1の作品数にあります。
その数なんと「180,000本(2021年現在)」以上!有料作品を含めるとその数は200,000本を超えます。
映画以外の動画ジャンルも豊富で、アメリカのドラマはもちろん、中国・韓国・台湾ドラマといったあまりメジャーではない作品も充実。
最新作の配信も早く、また配信画質や機能面でも利用環境は充実しています。
また、音楽ライブやドキュメンタリー、アダルト作品まで、バラエティに富んだラインナップが楽しめます。
総作品が180,000本以上もあるので、動画配信サービス選びに迷ったときに、間違いなくおすすめしたいのがU-NEXTになります。
dTV(ディーティーヴィー)

コスパ抜群、国内最大手動画サービス
月額料金 | 550円(税込) |
---|---|
配信本数 | 120,000作品 |
無料トライアル | 31日間 |
画質 | HD〜4K画質 |
ポイント付与 | なし (dポイントをレンタル作品に使用可能) |
dTVはNTTドコモの提供する動画配信サービスで、docomotvという意味でもあります。
特徴は月額500円という安さで12万作品を楽しめるというところ。
「なるべく安めで色々な動画を楽しみたい」というワガママユーザーの願いを叶えてくれるサービスです。
月額料金が安いということで作品のラインナップが気になるところですが、洋画・邦画・アニメ・国内ドラマ・海外ドラマなど最新作含めてバランスの良いラインナップです。
またdTVはエイベックスグループが運営に関わっていることから、コンサート映像やカラオケも配信など、音楽コンテンツが豊富なのも特徴。
dTVはNTTドコモのサービスではありますが、ドコモユーザーでなくても契約は可能なので安心してください。
月額料金も安いので、気軽に利用できる動画配信サービスになります。
FODプレミアム(フジテレビオンデマンドプレミアム)

フジ系列の作品(ドラマやバラエディ)をメインに独占配信
月額料金 | 976円(税込) |
---|---|
配信本数 | 30,000本以上 |
無料トライアル | 2週間 |
画質 | SD〜HD画質 |
ポイント付与 | 毎月1,300円分が付与 |
FODプレミアムはフジテレビが運営する動画配信サービス。
フジテレビのコンテンツを筆頭に作品が揃っており、ドラマやバラエティ番組を過去作から最新作まで楽しめます。
- シグナル
- グッドモーニング・コール
- コンフィデンスマンJP
- コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-THE THIRD SEASON
- CRISIS 公安機動捜査隊特捜班
- リッチマン、プアウーマン
- 僕たちがやりました
- FINAL CUT
- Dr.コトー診療所
- メディカルチーム レディ・ダ・ヴィンチの診断
- ライアーゲーム
- アンフェア
- 救命病棟24時
などなど、フジテレビを代表する作品が目白押しです。
とくに上記の作品はFODが独占状態にあり、FODしか観られない作品がほとんどです。
そのため「フジ作品の名作ドラマやバラエティを見たい」という方はFODプレミアムに登録しましょう。
また、FODプレミアムはポイント還元がかなり手厚いのも特徴。毎月1,300円分のポイントが付与されます。
動画に使えるのはもちろんのこと、FODプレミアムでは電子書籍も配信しているので、ポイントを利用すると書籍も併せて楽しむことが可能です。
動画配信サービスを比較して自分に合ったサービスを探してみましょう
いかがでしたでしょうか?
動画配信サービスはそれぞれに見たい映画やアニメがすぐに検索でき、いつでも場所をとらずに動画を見ることができるとても便利なサービスです。
各サービスごとに見られる動画が異なるので、映画やアニメ、スポーツなど自分が見たいコンテンツが多くあるサービスを選ぶと良いでしょう。
今回ご紹介したサービスを比較しながら、自分にぴったりの動画配信サービスを見つけてみてください。